モビリティ事業

バイク関連事業のほか中古四輪自動車、電動モビリティ販売、中古バイクパーツ用品販売等、様々なモビリティ事業に取り組んでいます。

事業領域

バイク事業

バイク事業は、バイクの販売から買取までを主な事業ドメインとし、
「バイク王」ブランドで全国展開しています。

お客様からお譲りいただいたバイクは、商品価値を高める整備を施したのち、業者向けオークションを介して卸売するほか、全国にある自社の店舗等を通じてリテールし、次のお客様へ大切に送り出しています。また、お客様が豊かなバイクライフを過ごすためのサポートをはじめ、ライフスタイルに合わせてバイクライフを楽しめる様々なサービスを提供しています。

新車販売

多様化するお客様のニーズに応え新車販売サービスを展開しています。

当社は年間10万台以上の中古バイクを取り扱っており、主に業者向けオークションを介した卸売によってバイク販売店等の業者にバイクを販売するホールセールと、当社の店舗もしくはインターネットを介した通信販売で一般のお客様にバイクを販売するリテールがあります。近年、より多くのお客様のご希望にお応えすべく、中古バイクだけではなく新車も取り扱っております。 KTMやHusqvarna Motorcycles等、正規ディーラー店による出店を実現し、今後も新車販売拠点の拡大を目指します。

海外展開

既存の国内仕入車両の輸出販売ビジネスを中心に展開しています。

車両の輸出販売ビジネスに加え、国外拠点の展開ならびに当該国外拠点での車両買取とその販売、輸入ビジネスの確立を目指します。

中古バイクパーツ・用品販売

株式会社アップガレージのFC店舗出店を通じ、バイクパーツ・用品のリユース事業の強化を図ります。

中古バイクパーツ・用品の買取、販売専門店「アップガレージライダース」のFC店舗を展開するとともに、お客様の利便性を高めるためバイクの販売・買取を行うバイク王店舗とアップガレージライダースの店舗の併設店を展開しています。

eコマース(バイク関連)

自社ECサイト・バイク王ダイレクトに加え、子会社・オズプロジェクトによるマーケットプレイスでのバイク関連用品の販売を強化しています。

バイク王ダイレクトでは中古バイクの販売をはじめとするバイクマフラー等のバイクパーツ、ヘルメット等のバイク用品まで40万点超のアイテムの販売を行っています。また、子会社・オズプロジェクトでは実店舗展開によって得た小売ノウハウを活かし、ヘルメットやパーツをはじめとしたバイクに関する用品・部品をインターネット上で販売を行っています。

eコマース(バイク関連以外)

電動モビリティのECショップ「e-bike」を展開。免許不要のユニークなデザインの電動アシスト自転車や電動キックボード、免許が必要となる電動バイクまで次世代電動モビリティを販売しています。

「e-bike」は各種電動モビリティをECサイト上で販売するほか、実店舗も展開し店舗ではECサイトでは体感できない乗り心地などを確かめる試乗が可能。バイク事業で培った実店舗展開を活かしたeコマースビジネスを展開しています。

四輪中古車買取

バイク事業と親和性が高い四輪中古車買取事業を強化しています。

(株)ラビット・カーネットワークとFC契約を締結し、FC店舗を出店。当社のビジネスモデルやノウハウ、インフラなどを活かしさらなる店舗展開を目指します。

モビリティ事業の位置付け
(事業マトリックス)

モビリティ事業 レジャー・アウトドア事業
(重点開発領域)
ライフスタイル事業
リユース 自社    
FC事業
提携
 
リユース
以外
自社
FC事業
提携