経営者メッセージ

「まだ世界にない、感動をつくる。」を、
コーポレートミッションに掲げる
バイク王カンパニーは、
持続的成長を目指します。

弊社は1994年に現社長の石川と現会長の加藤にて創業し、2005年にジャスダック証券取引所に上場、翌年2006年には、東京証券取引所市場の第二部に上場を果たし、2022年の市場区分の見直しにより東京証券取引所のスタンダード市場へと移行しております。

創業当時、四輪の出張買取サービスは普及しておりましたが、バイクの出張買取サービスは未整備な業界でした。そのような環境の中、動かなくなったバイクは街やご自宅に放置され、さらに山林に不法投棄されている事象も起きるなど、社会問題となっておりました。私たちは、そんな困っているお客様の助けになりたい、社会問題を解決したい、まだまだ価値のあるバイクを流通させ、バイク業界全体の発展に寄与したいと考え、バイクの出張買取サービスを展開してまいりました。

その結果、「バイク王」ブランドは、バイクを乗らない方にも広く認知されるようになり、主力事業であるバイク事業は、全国にバイクの買取、販売を行うバイク王店舗を約80店舗、お客様からのお問い合わせを受けるコンタクトセンターを3拠点、バイクの在庫管理や整備などを行い、流通拠点の役割を担う物流センターを3拠点と全国規模でビジネスを展開させ、約1,000名の従業員が在籍するまで成長いたしました。

そして、現在、「バイクライフの生涯パートナー」をビジョンとして掲げております。
弊社が掲げる「バイクライフの生涯パートナー」とは、従来のバイク買取専門店としての「バイクを売るならバイク王」から、バイクに係る全てのサービスを総合的に提供する「バイクのことならバイク王」と言われるブランドへの進化を目指すものです。
そして、一人ひとりのお客様満足度のさらなる充実とともに長期にわたって多くのお客様に支持していただける企業になること、さらに、お客様とともにより豊かなバイクライフを創り上げていく企業となることを実現したいと考えております。
また、持続的な成長に向けた新たなコーポレートミッションとして「まだ世界にない、感動をつくる。」を掲げております。これは50年後も100年後も活躍し続ける企業となることを目指し、バイクライフを超えたライフデザイン 企業を目指していきます。
以上、ここまで成長を遂げられたのもステークホルダーの皆様のご理解とご支援があってこその結果だと深く感謝しております。この場を借りて厚く御礼を申し上げます。

代表取締役社長執行役員 石川秋彦