株主になるメリット

バイク王&カンパニーの株主になりませんか?
株主のメリットを4つに分けてご紹介いたします。

株主になるメリット 1

安定的に配当金が受け取れます

当社は、利益向上に見合った利益還元を行うことを基本方針としております。
1株当たりの配当金につきましては、安定的に向上させることを目指してまいります。

1株当たり配当金の推移
株主になるメリット 2

株主優待制度があります

126cc以上対象 株主様ご優待券

当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め長期的な視点で当社株式の保有をしていただくこと、また株主の皆様とともにバイクの魅力を共有することを目的に株主優待を実施しております。(保有株式数:100株以上(1単元))

優待内容
  1. 1当社がリテールするバイク(126cc以上(ただしバイク王ダイレクトでの利用は不可))購入にご利用いただける「バイク1台につき3万円割引優待券」
  2. 2バイク(126cc以上)購入時、パートナーズパック加入にご利用いただける「1万円割引優待券」
    • 2のみの使用は不可、パートナーズパックのご利用にはバイク王サイトの会員登録が必要となります。
株主になるメリット 3

当社の経営に参加できます

当社の最高意思決定機関である株主総会に出席できることで、当社の経営状況や将来の計画に直接参加し、意見や議決権を行使できます。

株主になるメリット 4

当社の株主通信をお届けします

株主の皆様へ 第25期株主通信 2021年12月1日~2022年11月30日

当社の理解促進を目的に半年に1回の株主通信をお届けし、最新の状況を簡潔に把握できます。

株主になるには

Q
株主になるための手続きはどこで行えばいいですか?
A

証券会社を通じて株式をご購入ください。
購入には事前に証券会社での口座開設が必要になります。
詳しくは、お近くの証券会社窓口やインターネット取引を行っている証券会社にご相談ください。

Q
バイク王&カンパニーの株式はいくらから購入できますか?
A

当社の株式は、100株を1単位として売買されています。
つまり、株価×100株の金額で、株主になることができます。ただし、ご購入の際には手数料がかかり、証券会社によって異なります。
ご注意)株価は変動しますので購入の際は最新の株価をご自身でご確認くださいますようお願いいたします。

Q
いつまでに株主になれば配当金がもらえますか?
A

※当社は11月決算ですので、毎年11月末、5月末が配当基準日となります。
2023年11月期の中間配当は、2023年5月29日(祝日、休日を除く、配当基準日から起算して2営業日前)、期末配当は2023年11月28日までに証券会社等を通じてご購入(約定)いただいた方が対象となります。