IRポリシー

基本方針

株式会社バイク王&カンパニー(以下、当社)は、会社法、金融商品取引法、上場有価証券の発行者の会社情報の適時開示等にかかわる規則(以下、適時開示規則という)等の情報開示にかかわる諸法令・諸規則および企業内容等の開示に関する内閣府令を遵守し、迅速、公平かつ正確な情報開示を基本方針としております。
また、適時開示規則に該当しない情報についても、当社を理解いただくために有用な情報は、積極的に開示してまいります。当社ウェブサイトが、株主、投資家の皆様との双方向のコミュニケーションの場となるよう、皆様の声をお聞きし、よりよい「IR情報」ページ作りを目指してまいります。

情報開示の方法

適時開示に関する規則に該当する情報の開示は、同規則に従い、東京証券取引所への事前説明のあと、東京証券取引所の提供する適時開示情報システム(TDnet)にて公開しています。TDnet公開後、当社ウェブサイトへも掲載します。ただしシステムの都合上、これら情報の当社ウェブサイトへの掲載が遅れることもあります。また、適時開示規則には該当しないその他の情報につきましても、適時開示の趣旨を踏まえて適切な方法により迅速、正確、かつ公平に開示する方針です。

証券アナリスト、機関投資家との個別ミーティングにおける開示情報について

当社が行う証券アナリスト、機関投資家との個別ミーティングにおいて公表する情報は既に決算発表等で開示・周知済みの事実および当社ビジネスモデルや一般的な業界環境等に限り、未公開の「重要事実」などについては、当社は一切言及いたしません。

沈黙期間

決算発表資料を準備している間に株価に影響を与える情報が漏れてしまうことを防ぐために、当社は、決算日から決算発表日まで(四半期決算含む)を「沈黙期間」と決めて、IR活動を自粛しています。この期間中は、決算内容に関してコメントすることや質問にお答えすることを差し控えております。
ただし、この沈黙期間中に業績予想を大きく変動する見込みが発生した場合には、開示規則に従い適宜公表します。なお、沈黙期間であっても、すでに公表されている情報に関する範囲のご質問等につきましては対応します。